集客に繋がるウェブサイト・LP制作

【2021年版】Instagramを使ったSNS集客を成功に導く10の指標

  • 女性を対象にしたサービスなんだけどやっぱりInstagramをやったほうがいい?
  • Instagramって集客に使えるって言われるけどどうやって使えばいいの?
  • インスタ投稿頑張っているけど、全然成果が出ない…

そんなふうに思っている方はぜひこの記事を読んで「Instagramで商品やサービスを販売すためのツールとして使う」考え方を学んでください!

この記事では10のポイントにまとめましたので、気になるところだけを読むのもOK!

この記事は「Instagramを使ってラクして稼げる」というような内容は書かれていません。あくまで誠実にファンづくりを行い、商品やサービスを届けたい人向けの記事です。

1、Instagramは女性が見るは本当か?

よく「Instagramは女性が使っているから、女性向けの商品やサービスを扱っているならばInstagramをやったほうがいい」というようなことを言われますが、これは本当のことでしょうか?
NTTドコモのモバイル社会研究所の「モバイル社会白書2021年版」という資料からデータを抜粋してお話していきましょう。
Instagramの男女の利用率と年代ごとの割合を見ていきましょう。
こうやって見てみると、「女性の方が使っている割合が高い」は確かです。
特に10代〜20代女性の「毎日利用している」という方は、65%を超えています。
なので、「女性向けの商品ならInstagramでしょ」はあながち間違いではないです。
ただし、このデータはそれ以外のことも表しています。
例えば、10代〜20代の男性もそこそこにInstagramを使っています。なので、若い男性向けの情報発信もまた効果的だと考えられます。
そして、「女性」と言っても、40代になるとガクッと利用率は下がります。(男性との差もかなりなくなります)
なので、アラフォーとなると、そこまで利用率は高くないので、もし「女性向けの商品だからInstagramでしょ」という短絡的な思考でInstagramを選んでいるとすると、「予想していたよりも意外と見てもらえない……」なんてこともあります。
ここでは詳細は割愛しますが、データではTwitterの方が利用者数が全年代において高いです。(まぁSNS自体が40代以降は利用率下がりますけどね……)
ここで伝えたいのは、「そもそも本当にあなたがやるべきはInstagramじゃないといけないのか?」ということです。
また別の記事でお伝えしますが、SNSで言えばTwitterにもやるべきメリットが沢山あります。
もしあなたが「10〜20代の女性のファッションリーダー」などを行っているならばInstagramをやらない理由がないのですが、それ以外の方にとっては、「Instagramである理由」が明確にないと、Instagram集客はコケます。
そして、そもそもInstagramを使っている人達の目的も把握しておく必要があります。

2、Instagramユーザーをインスタ使って何をやっているのか?

インスタ使っている人は、インスタで何やっているのでしょうか?
ここでもまた「モバイル社会白書」を見ていきましょう。
ここではInstagramを「見ている人」に焦点を当ててみます。
このデータで、Instagramが高い割合を示しているのは「有名人や知人以外の動向を把握する」「暇つぶしに使う」です。

各SNSの使い方の傾向

ここで実際にInstagramを使っている体感的なお話をすると、Instagramは同じSNSのTwitterやFacebookと比べて
  • 「Facebook」は、顔見知りで実際にあったことある知人との繋がりに強い
  • 「Twitter」は、いち早い情報収集とネットで知り合った人とのコミュニケーションツール
  • 「Instagram」は、モデル、女優・俳優、インフルエンサー、インスタグラマー、メーカー、お役立ちアカウントなどの情報を見るのツール

というような使い分けをしている人が多い印象です。

また、Instagramには「リール」というTik Tokと同じような機能もついたことで、暇つぶしに見ることに拍車がかかったようにも思えます。

こういうことがわかってくると「Instagramの立ち位置」「Instagramの使い方」が自ずと見えてきます。

3、Instagram集客でやりがちなNGなこと

ここまでデータで見る、Instagramの実態をお話しました。

「データはわかったから早くInstagram集客について教えてくれ!」と思っている方もいるでしょう。

ここでは、まず「NG」について触れていきます。

ぶっちゃけ、世の中には嘘の情報が出回りすぎています。

InstagramがSNSである以上「人の関わりとしてありえないこと」は全く好かれないのでやめましょう。

集客していきたいならば次のことには気をつけてください。

  1. 相互フォローNG
  2. 売り込みメッセージNG
  3. 考えなしの投稿NG

具体的にお話していきます。

相互フォローNG:全く意味がないです

まず相互フォローって何か?というお話ですが、InstagramとTwitterには「フォロー・フォロワー」というものがあります。

  • フォロー:自分が相手の情報を受け取ることができる。
  • フォロワー:相手が自分の情報を受け取るために行う。

ということです。

つまり、「フォローする」=「相手と繋がりたい」「相手の情報を受け取りたい」という意思表示であり、逆に相手から「フォローされる」というのは相手からのラブコールと捉えることができます。

SNS上では、「ファンが多い人」=「フォロワーが多い人」を意味します。

そのため、SNS集客を成功に導くにはより多くの人にフォロワーになってもらうことが重要になります。

ところが、その「フォローを増やす」というのが独り歩きした愚行が「相互フォロー」なんです。

つまり、「フォロワーを増やしたい人同士が、フォローしてあげる代わりにフォローしてもらう」という行為。

なぜ相互フォローはダメなの?

一見フォロワーを増やすにはとっても良さそうに見えますよね。

相互フォローをしたい人は探すと山ほどいますので、そういう人とフォローをし合えば、「フォロワー」はどんどん増えます。

ですが、果たして、そうやって増やしたフォロワーになんの価値があるのでしょうか?

単なる「フォロー1、フォロワー1」という数値でしかなく、実際にはあなたのファンでもなんでも無いです。

そういう数値だけの関係の人をいくら増やしたところで、集客には全く使えません。

極端な話ですが、

フォロー:5,000 フォロワー:5,000

というような相互フォローを繰り返しまくったアカウント(だいたいフォローしてもらえない人もいるので、フォローの方が多くなってしまう傾向がある)と

フォロー:500 フォロワー:2,000

というような数は少ないけど、純粋なファンばかりが集まっているアカウントならば

後者の方が集客効果は高いです。

しかも、今はユーザーも賢いので、「フォロー数がフォロワーを上回ってたり、同じくらいのアカウント」は「あ〜この人相互フォロー目的の人か…」と嫌がられてスルーされることもあります。

はっきり言って、「相互フォロー目的で手当り次第フォローする」は全くいいことないです。なので相互フォローNGなんです。

あ、もちろん自分の好きな人や友達と「相互フォロー」状態になることはなんの問題もないですからね。

ただ、あなたのファンがあなたのことをフォローしてくれたからと言って「フォロー返し(フォローバック)」も必要ないです。

フォローをするのは「あなたが情報を得たい人」「あなたがフォローして繋がっておきたい人」だけです。

売り込みメッセージNG:マジで嫌われます

Instagram(に限らずSNS)には、相手だけにプライベートなメッセージを直接送れる機能があります。(DMと呼ばれています)

他の人の目に触れず、相手に直接メッセージを送れることから、一方的な売り込みメッセージを送ってしまう人がいますが、絶対にやめた方がいいです。

これって、訪問販売の飛び込み営業と同じです。

全然知らない全く興味のない商品を持ったセールスマンがいきなりあなたの家にやってきたらあなたはどう思いますか?

ほとんどの人が不快に感じます。そして、多くの人に居留守使われて終わりです。

自分のことを知ってもらいたくて、売り込みメッセージを一方的に送りつけて自分の商品やサービスの紹介を送りつける人がいますが、これは絶対やめたほうがいいです。

知ってもらえる以上に嫌われますので……

※余談ですが、相手のストーリーズにコメントすると相手にはDMと同じように届きます。

これは相手次第でもありますが、仲良くもないのにあまり頻繁にコメント入れると嫌がられる可能性はありますが、「売り込み」しなければ問題ありません。

考えなしの投稿NG:考えて投稿しよう

Instagramは「写真・動画しか投稿できないSNS」です。

※今は機能や使い方次第では「文章」も投稿できますが、基本的な機能は「写真・動画」のSNSという意味です。

なので、視覚的にバシッと伝えるには絶好のメディアです。

しかし、裏を返せば、流れてくる投稿全て写真と動画です。

「みんながみんな視覚に訴えてくる」投稿なので、他の人の投稿に埋もれてしまうことは多々あります。

そうならないために「ちゃんと考えて」投稿をしていく必要があります。

ポイントは3つです。

  • 適切なハッシュタグをつけまくる
  • 画像加工や文字入れをうまく使いこなして目を引く投稿を作る
  • 「永久保存版」的な投稿を心がける

投稿の内容については、その人次第なところがあるので、具体的にはここでは伝えづらいところがありますが、

「ハッシュタグ」に関しては、ものすごく重要です。

Instagramには「ハッシュタグ」という機能があります。

ハッシュというのは「#」のことです。

#広げ屋

#SNS集客

とか投稿の文章を記載するところに載せます。

するとそれが「ハッシュタグ」として機能して、「同じハッシュタグをつけた投稿一覧」の中に入ります。

Instagramユーザーは「ハッシュタグ検索(=タグる)」を使って情報収集をしたり、ハッシュタグを「フォロー」して、自分の知りたい情報が流れてくるハッシュタグをフォローして情報を得たりします。

このように、「ちゃんと考えて」投稿しないと、いくら投稿を頑張っても全く見てもらえないInstagramになってしまうのです。

さて、なんでこんなにも「ハッシュタグ」が重要なのか?

それはInstagramの機能面での性質が大きく関係しています。

4、Instagramは拡散”しない”ツールです

よく比較されるSNSとしてTwitterがありますが、InstagramとTwitterで決定的に違う部分があります。

それは、「InstagramはTwitterのようには拡散しない」ということです。

Twitterには、いいねやリツイートという機能を使うことで投稿が知り合いの知り合いに知ってもらえて、どんどん拡散していく機能を持っています。

そのため、Twitterのフォロワーが紹介してくれた投稿(情報)がバンバン入ってきて、今のトレンド、ニュースや速報が結構はいってきます。

一方でInstagramはそのような「拡散機能」がまったくないので、

  • フォローしている人の情報を見る
  • おすすめ機能から情報をザッピングする
  • 気になるハッシュタグを検索する・フォローする
  • 気になる人に積極的にいいねやコメントして繋がる
  • Instagram広告を活用する(有料)

などの方法でしかなかなか知ってもらえないのです。

Twitterの方が広まる?

Twitterは「バズる」ことで一夜にして有名になることはありますが、InstagramはTwitterと比べてそういうことが起こりにくいツールなんです。

(ただしInstagram上で注目を集めれば、Instagramが「おすすめ」として後押ししてくれるので「バズる」ことはあります)

正直なところ、「人の力を借りて拡散する」=「他力」を有効活用したいならばTwitterの方が有効的です。

Instagramは機能面で言うと、かなり「自分の投稿がいかに目を引き、いかに気に入ってもらえるか?」というコンテンツ重視の部分が強いです。

逆に言えばInstagramは自分のブランディングで固めることができるので、

  • セルフブランディングが得意
  • 画像加工して有益な「コンテンツ」を作るのが好き
  • 魅せられる商品がネタがある

という人だと、Instagramを一つのあなた自身の「世界観・価値観」を最大限に伝えるメディアとして育てることができます。

そうやって自分ブランディングをしていくためにはInstagram標準の「投稿」機能についてちゃんと理解しておきましょう。

5、Instagram標準の4つの投稿機能を使い分けよ

Instagramを投稿しようとすると「4つ」の標準で使える機能があります。

  • (通常)投稿
  • ストーリーズ
  • リール
  • ライブ

これらの4つは似て非なる機能を持っているので、詳しく解説していきます。

投稿

「投稿」は、名前の通り最もスタンダードな投稿です。

1枚または複数の画像・動画を1つの投稿として発信できます。

また、複数の場合は「1枚目は画像、2枚目は動画、3枚目は画像」というように画像と動画を組み合わせることもできます。

1枚の写真をどーんと見せることもできれば、画像に文字を載せて、ちょっとした読み物として載せることもできます。

複数の動画や画像を組み合わせることで、動く紙芝居的な感じで投稿することもできます。

そのため「かなり情報量の詰まった発信」ができるのが「投稿」です。

そして、この「投稿」はプロフィール画面の投稿一覧に並びます。

投稿順に並ぶので、投稿する順番次第で、プロフィールの一覧の見栄えが大きく変わります。

この投稿は「永久保存版コンテンツ」的な投稿をしていきましょう。

ハッシュタグによって投稿が見られる確率が大きく変わります。

ただし、URLを貼っても機能しないので、外部のページのお知らせなどはできません。

Instagramで外部のURLを貼れるのはストーリーズかプロフィールだけです。(ストーリーズも始めたての人は機能制限があります)

ストーリーズ

ストーリーズは「投稿」と違って、24時間経つと消える投稿です。

縦長の画像を一枚投稿できますが、その投稿の中身がアートボードのようになっており、画像や文章、スタンプ、質問事項などを自由に配置して、投稿できます。

質問やアンケートを載せることもでき、Q&Aを集めたりアンケートを収集したり、繋がっている人とコミュニケーションを取りやすい仕組みもあります。

また、「ハイライト」という機能を使うことで、24時間で消えずにプロフィールのハイライトの欄に並べておくこともできます。

ハイライトは複数のカテゴリーが作れるので、ストーリーズで小出しにしてきた質問集や投稿をあとからまとめておくこともできます。

ストーリーズはタイムラインには出てこず、タイムラインの上のほうにでるユーザーのアイコンをタップすることで見ることができます。

また、他の人の投稿などをシェアしたりして、他のアカウントを紹介したり、紹介することで紹介したアカウントに知ってもらえたり、というようなコミュニケーションツールとしても使えます。

そのような機能のため投稿のような拡散機能は弱く、「フォロワーに届ける情報」「ユーザーと交流する」という位置づけで使います。

また、一部のユーザー(フォロワーが多いユーザーなど)には、ストーリーズに外部リンクを貼れる機能があります。

一万人以上のフォロワーがいるとか、最近は段階的に誰でも使えるようになってきているとかの情報がありますが、いずれにしても「しっかりと活用していけば外部リンクを使えるようになるので、商品やサービスへの直接的な紹介」ができるのもストーリーズの機能です。

リール

こちらは1分以内の短めの縦長動画を開けることができる機能です。

※一部のユーザーはリールが投稿できない場合があります。原因は明記されていませんが、「フォロワー数を増やす」「投稿数を増やす」など活発に使っていると使えるようになったという人もいます。

リールは、短めの動画をずっと繰り返し再生してくれます。

今では、Tik TokやYouTube shortなどが類似の機能として別サービスに備わっています。

リールは短い動画をバンバン次から次へと知らないとも含めて流していくので、「とてつもなく見られやすい」機能です。

また、ハッシュタグを有効活用することで、大きく再生回数を伸ばすこともできます。

例えば、まだフォロワーが100人にも満たないはじめたてのアカウントでも、リールの内容次第では1日で1,000回再生なんてこともありえます。

短い動画なので、そこから一気に商品購入とかには繋がりませんが、「知ってもらう。気になってもらう」には十分過ぎるツールです。

「知る。気になる」について詳しくはこちらの記事を読んでみてください。

WEB集客を成功に導く顧客導線5つのステップとツールの紹介
https://hiroge-ya.com/web-attracting-customers/

また、短めでラフでいいところから投稿ハードルも低めなので、リールを活用することで、多くの人に知ってもらえます。

ライブ

インスタでは、1時間程度のライブができます。

チャットをみながら視聴者とコミュニケーションをとったり、他のインスタユーザーとコラボ配信とかもできます。

また、ライブ配信サービスの中では「3位の知名度」「2位の視聴率」ではあります。

ただし、Instagramの特性上スマホからの配信(しかも縦長)しかできませんので、凝った演出などは難しいです。

チャットを拾いながらやるとなると、あまり自分が画面から離れることもできないので、インカメラで撮りながら画面のチャットを確認しながらの「おしゃべりライブ」が最も適しています。

ライブ配信の際に、映像に補正が入れられるので、可愛く盛れることから女性に人気のライブ配信ですね。

インスタライブは

  • ログイン中のフォロワーにポップアップメッセージ通知が行く
  • ストリーズの欄にLIVE中として出る

というような、かなり「ライブしていることがわかりにくい仕様」になっており、また全く知らない人が紛れ込んでくることもなかなか難しいため、こちらも拡散用ではなく、「フォロワーとの関係性構築」的な役割が強いです。

ただ、今回は紹介を割愛しますが、ライブはアーカイブを残して、「IGTV」という長尺の動画をアップできる拡張機能に投稿できるので、そちらと連動することでインスタライブを動画コンテンツとして残していくことができます。

まとめると、

  • ストリーズとライブはフォロワーとの関係性構築
  • 投稿とリールは新規ユーザー獲得の拡散

と使い分けるといいですね。

さて、Instagramの投稿の種類について理解したところで、実践的な部分をもう少し掘り下げていきましょう。

6、Instagramは良くも悪くも「スマホ専用」SNS

Instagramは良くも悪くも「スマホ専用」のSNSです。

おそらくほとんどの人がスマホから見ているのであまり意識したことがないかもしれませんが、「パソコンから投稿すること」ができません。

ですが、パソコンからは「閲覧」と「コメント」はできます。しかし、「投稿」は一切できません。面白いですよね。

「投稿できないだけで。閲覧者はいるんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、中心ユーザーが女性で、特に若い世代ということを考えると、ほぼ間違いなくスマホで閲覧されています。

そのため「スマホでInstagramを見ている」と考えた時に、スマホからどんな商品が購入されているか?も知っておく必要があります。

こちらのデータを見てみてください。

これは、ネットショッピングで直近1ヶ月で購入したもの[購入端末別](複数回答)というデータです。

スマホやタブレットからは、洋服や化粧品が多いですよね。ここらへんからも「女性がスマホからショッピングを楽しんでいる」ということが見えるかと思います。

一方で、パソコン、携帯電話関連用品や家電、自動車関連商品など、機械系・大物の物品など男性が買いそうなものはパソコンから買われているようですね。

こうやって見ると、ファッション・美容・健康などに興味がある女性(特に若い世代)を対象とした商品やサービスが最もInstagramと相性が良いと言えるかと思います。

ただ、これは「ファッション・美容・健康」を取り扱っているかどうかだけでなく、そういうものに興味がある女性層に買ってもらいたい商品やサービスであればInstagramは集客に有効活用できそうですね。

さて、ネットで購入と話が出てきましたが、実際にはどうやってInstagramで集客すればいいのでしょうか?

7、集客や販売に活用するにはプロフィールが鍵を握る

Instagramをサービスへの集客や、商品販売につなげるにはどうすればいいか?

「物販」の場合であれば、Instagramには「ショッピング機能」があります。

Facebookと連携したり、Instagramの審査に受かったり諸々手続きが必要ですが、Instagramから直接商品販売につなげることができます。

それを活用することで、ショップサイト的な役割として使うこともできますが、

施術などのサービスや、情報商材や無形のビジネスの場合はこの機能は使えません。

そして、各投稿にリンクが貼れないため、商品紹介投稿してその投稿にリンクを貼って購入につなげるということもできません。

※一部のユーザーはストーリーズにリンクを貼って商品販売ページに促したり、アメブロは連携設定を使うことで外部(アメブロ記事)へ飛ばすことはできます。

唯一、外部リンクへ案内ができるのが「プロフィール」です。一つだけリンクを貼ることができます。

そのため、Instagramでは、投稿を見てもらうことの次に「どれだけの人がプロフィールを見てくれたか?」もとっても大事な指標なのです。

そしてさらに言えば、見てくれたプロフィールが充実していることもまた重要です。

プロフィールは以下のことを意識しましょう。

  • アイコン写真は相手に好印象を与えるものにする
  • プロフィール欄で何者なのかを伝えつつ、リンクをクリックしたくなるような文章を用意する
  • 投稿やストーリーズ、リールを投稿して「見に来た人が見たい情報がある」状態を作っておく。
  • リンクをクリックした先も読みやすくわかりやすいものを用意しておく。
  • 規模が少なくてもフォロー数よりもフォロワー数が多い「ファンが多い状態」を作っておく。

紹介したいことが複数あるならばリットリンクを活用しよう

プロフィールには一つのリンクしか載せられないので、紹介したいものが複数ある場合は困ってしまいます。

そんな方はリットリンク(https://lit.link/)を活用してみてください。

このサービスを活用すると、無料で「リンクまとめページ」が作れますので、Instagramからリットリンクで作った自分のサービスのまとめページへ案内してから多種類のサービスを見てもらう。というような流れが作れます。

まずは無料登録で「無料ファン」を獲得できるようしよう

また、Instagramから即商品購入だけでなく、LINE公式アカウントやメールマガジンなどの無料で登録できるサービスに誘導するのも手です。

物販以外だと、なかなか衝動買いでInstagramから即商品購入されることは珍しいので、一旦無料で情報をお届けするメディアに登録してもらって、定期的にそちらからも情報を届けていくと効果的です。

その理由については、こちらの記事を御覧ください。

 

そして、「メルマガとLINE公式アカウントやるならどっち?」と悩んでいる方はこちらを御覧ください。

8、映える画像はCanvaで作ろう!

「インスタ映え」という言葉が生まれたように、写真の撮影技術や、画像加工、そして被写体の美しさを使って一つの「作品」と呼べるような投稿が当たり前のように投稿される中で、素人が撮っただけで無加工の写真や、写真にチープな文字を入れただけの写真では完全にスルーされてしまいます。

かと言って、デザイナーが作ったような画像を毎回お願いするような予算はない。もしくは、何がヒットするかもわからない活動にはそこまで投資できない。

そういう状況だと「自分で映える投稿」を作っていくしかありません。

そこで役に立つのが、無料でかなり色々とできる「Canva」がおすすめです。

Canva(キャンバ)はアートボードのような場所にフォントや画像、スタンプやテンプレート背景などを使ってデザインしていく画像制作アプリです。

Canvaはテンプレートや画像、フォントが豊富にあります。

またInstagram用の画像作成に適していたりします。

そして、画像だけでなく、部分的に動く、「動きのある画像(動画)」を作ることもできます。

パソコンでもスマホでも使えるので、スマホからしか投稿できないInstagramにとって必須のツールです。

9、まずは自分が使ってみる、真似てみる。

「結局どんな投稿すればいいの?」

「いったいInstagramで何すればいいの?」

そう感じる方もいるかも知れません。

「具体的に何をすればいいのかわからないと動き出せない」

そういう言うことを言う人のほとんどが、「Instagramを知ろうとしない」人です。

厳しいことを言うようですが、自分でまずは使ってみて「何が楽しくて、Instagramをやっているのか?」というのを肌で感じるまで楽しんでみないと、本当の意味ではやるべきことは見えてこないです。

「ラクして結果を出したい」そう思っている人ほど、最も早く成果が出る方法とは逆のことをしています。

最も成果が出る方法。

それは

  1. 自分自身が使って楽しみを見出す
  2. 実際に自分自身が誰かのファンになるまで深める
  3. その人がなぜそこまでファンを作れるのかを調べて仮説を立てる
  4. その人のやり方や実践していることを研究し置き換える
  5. その人のうまいやり方の「自分版」を実践してみる。

これが一番なんです。

10、最後は数値を見て判断せよ

さて、いよいよ最後です。

Instagramを集客に使いたい場合は、「インサイト」が見られるようにビジネスアカウントに切り替えてください。

切り替えは簡単に行なえます。

切り替えておかないとインサイトが見れません。

インサイトとは簡単に言えば「数値分析」なのです。

自分の「努力」は、数値という具体的に見える化していくことで「真実」を知ることができます。

うまく行かないときも、うまく行っているときも数値を見ることで「原因」がわかります。

例えば、

思うようにプロフィールに貼っているリンクに人が来ていない場合。

  1. 投稿はどれくらいの人に見られているのか?
  2. プロフィールはどれくらいが見ているか?
  3. どれくらいクリックされているか?

という明確な指標を見ていきます。

そもそも投稿が見られていないならば、投稿をテコ入れする必要があります。

プロフィールが見られていない場合、投稿からのプロフィールをクリックする流れがよくないのか、投稿に集まっている人が興味がないかかと思います。

プロフィールのクリック数が低いならば、プロフィールの文章を見直す必要があります。

このように数値を見ていくことで、「正しい原因」を見ていくことができます。

数値は感覚ではなく「客観視」です。だからこその改善案を出していきましょう!

【まとめ】自分のブランディングを固めてファンづくりが楽しいのがInstagram

Instagramは6割以上の若い女性がほぼ毎日見るSNS。

投稿やストーリーズ、リール、ライブなど、様々な投稿スタイルで自分の商品やサービスに関連した情報発信を行い「自分のブランディング」を作り上げていくのが楽しいツールです。

拡散力はTwitterと比べたらかなり低いので、自分の投稿のクオリティと、自ら進んでつながる「交流」をすることでファンを増やしていってくださいね。

そうはいっても、

  • Instagramを全く使ったことないからどうしたら良いかわからない…
  • 投稿は頑張ってやっているけど、全然成果が出ない…
  • もっとクオリティを高めたいけど、どうすれば良いかわからない

という方は、ぜひ広げ屋にLINEでご相談くださいね!

友だち追加