集客に繋がるウェブサイト・LP制作

「脱力」で、売上が上がる!?

 
残念ながらこの話は
「寝ながらでもお金が入ってくる」
という話ではありません。
 
「頑張っているのに
思うように成果が出ない」
という方の
行動の方向性を変えるご提案です。
 

こんにちは、「ゆう」です。

 

頑張っているのに成果が出ない人と成果が出る人のたった1つの違い

 
どんなにがむしゃらにやっても、
「ただやっているだけ」
では成果がでることはありません。
 
その逆に、
ダブルワークや家事育児との
両立でも上手に起業し、
売り上げを上げている人がいます。
 

使える時間を有効活用するには「脱力」が必須

 
明らかに、
「使える時間」が違う
「費やしている時間」が違うのに
 
なぜか、うまくいく人がいる。
その秘訣は
「脱力」にあると
私は気づきました。
 
ヒントとなったのは、
私が学び、
先生として教えてもいた
「ドラム演奏」
 
それがビジネスにも
大きく関係してたなんて…
 
それに気付いたのは
私自身が起業後
しばらくしてからのことでした。
 
 

ドラムは「脱力」するからハイパフォーマンスになる

 
私は今の仕事を始めるまで
楽器演奏を教える仕事をしていました。
ドラム演奏も学び、自分が
教えることもしていました。
 

知らない人のカンチガイ「ドラムは疲れそう…」

 
ドラムを演奏したことがない人は
よく勘違いをしているのですが、
 
ドラムは「筋力的に疲れる楽器」
という勘違いです。
 
曲を演奏している間
休むこと無く
常に動いているから
「疲れそう」
とイメージを持つ方がいますが、
 
実はそんなこと無いんですよ。
 
何故かと言うと、
ドラムを演奏する時、
極限まで無駄な力を抜き、
叩いた時の反動を利用して、
最小限の労力で
演奏しているからです。
 

脱力している人と、していない人に訪れる未来

 
もちろん、
疲れるような叩き方で
演奏している人がいますが、
そういう人は
ほぼ間違いなく
身体を壊します
 
さらに言うと、
強引に叩く人よりも
脱力している人の音色の方が
綺麗な音になるし、
余力を残しているので、
ここぞという時に
ハイパフォーマンスを発揮します。
 
 

脱力して演奏すると…

綺麗な音が出て、疲れない。
身体を壊すこともない。
しかも、集中力が温存されるので
ハイパフォーマンス
 
逆に、

●脱力しないで演奏をすると…

音が汚くなり、疲れる。
身体の故障が絶えない。
しかも、
いつも疲れ切っているから
パフォーマンスも落ちる。
 
あなたがもし
ドラムをやるなら
どちらの演奏法を学びますか?
 
私は前者の脱力を中心とした
演奏法を学びました。
 

「脱力」はドラムに限ったことではなく、ビジネスにも言える

 
このことはビジネスにも
言えることだと思いませんか?
 
同じことをやるにしても、
 

●脱力して仕事すると…

 
ビジネスの軸を見極め、
利益に繋がる行動に絞り、
力を抜くところは抜いて
やるべきことはしっかりとやり
いざという時に、
ハイパフォーマンスを発揮する。
売り上げに繋がる。
 
 

 

●脱力しないで仕事すると…

すべての作業を気張って行い、
毎日寝不足になりながら
やっているのに、
やると決めたこともやりきれず
全然売り上げにならない。
 
 
どちらを選びますか?
 
もし前者のような、
「脱力中心」のシゴトのやり方を
知りたいのであれば、
もう少し、お付き合いください。
 

「脱力」は使いたいところに力を使うこと。

脱力と言うと
怠けているように聞こえる人も
いるかもしれませんが、
 
私の持論では、
「全力を効果のある1点に注ぐこと」
でしかないと考えています。
 
使うべきところに
力を注ぐために、
使わなくていいところの
力を抜くこと。
 
これを行うことが大事なのです。
 
そうすることで、
利益につながる行動に集中できるので、
結果的に効率的に
売り上げを上げていくことができます。
 

どこが無駄で、どこに力を注ぐべきかがわからない

 
おそらくは
「どこに力を集中すれば良いのか?」
が一番わからないのでは
ないでしょうか?
 
「全部大事です!」
と思ってる方が
とても多いと感じます。
 
私が実際にビジネスを
俯瞰してみさせてもらうと、
 
・そもそもやらなくて良いもの
・まとめて効率的にできるもの
 
そういうものが
多くありますし、
逆に
・今やっておくことで
後々の成果が変わってくるのに
やっていないもの
 
なんてのもあり、
とても勿体無いのです。
 
最も言えることは
大事なことは1つに絞る
ということです。
 
そうやって自分の
ビジネスを整理し、
無駄なところの力を抜き、
やるべきことに
全力を集中する。
 
それをサポートするのが
私のコンサルティングです。

今すぐ申込みはこちらから

 
 
 

なぜ、「脱力」と「一行コンセプト」が関係するのか?

 
言葉づくりの専門家として、
これだけは伝えたいこと。
 
「軸はシンプルな方がいい」
ということです。
 

一行コンセプトを作ることは「シンプル」にすること

 
軸がシンプルな方が
自分にとっても
お客様にとっても良いです。
 

シンプル化:提供する側の利点

 
自分にとって
アレもコレもと
やることを余計に増やすから、
結局色々やっている割には、
成果が出ないのです。
 
「一つ」を決めることで
成果の判断が
わかりやすくなります。
 
その結果、
自分が磨くことや
改善すべきことが
明確にわかり、
無駄な頑張りが
不要になります。
 

シンプル化:お客様側の利点

 
お客様にとっては、
「選択肢が多すぎる」のは
混乱のもとであり、
苦痛です。
 
例えば、
似たようなメニューが
並ぶクレープ屋さん。
 
自分好みに揉んでもらう
部位を選べるマッサージ屋さん
 
こういう時は、
何を選んだらいいのか迷い、
 
・まんべんなく
・無難に
・損しなそうなもの
を選ぶか、
選ぶのを諦めます。
 
関係性が浅い、
ネットでたまたま見ただけ
などでは、
あっさりと興味を
失ってしまうのです。
 
「1番のおすすめはなに?」
「私にとってピッタリのものは?」
これが分かるだけで
迷うこと無くあなたの商品やサービスを
お客様が選ぶことが出来ます。
 
 
 

とはいえ、色々やらないといけないことはわかります。

 
色々やらなきゃいけないのはわかります。
 
私もブログ書いたり、
SNS投稿したり、
研究したり、
コンサル生とディスカッションしたり
実際は色々とやっています。
 
ですが、
「今何に集中すべきか?」
は見えています。
 
誰に、何をすべきか分かっています。
 
あなたがやっている中で
一番大事なこと、把握していますか?
 
お客様に伝えたいことで、
一番大事なこと、いえますか?
 
そして、その大事なことは
日々ブラッシュアップしていますか?
 
それが、バシッと言えない方
 
一緒にあなたのビジネスを整理して、
今一番大切なことを決め、
脱力して行きましょう!
 
 
枠が埋まる前に、
お早めにお申し込みください。
▼申込みはこちら▼