変化成長を加速させる秘策
こんにちは、「ゆう」です。
前回は
「完成」の定義を変えて
テスト前提で突き進め!
というお話をしました。
そうしたら、
こんな感想が届きました。
〜〜ここから〜〜
今日の内容は、特に勇気が出ました!!
興味があるものはすぐに行動に移せるのですが、
そんな自分を《行き当たりばったり》的に捉えていました。
でも、今日の畠山様の発信から、
行動をすぐ起こすお客様の反応をみて、
さらにブラッシュアップ!
ということを繰り返して行く重要性がよくわかりました。
ありがとうごさいました!
〜〜ここまで〜〜
嬉しい感想を
ありがとうございます(^^)
確かに、
「行動してから考えるタイプ」と
「考えてから動きたいタイプ」と
ザックリ分けるといるのです。
(私は後者)
どちらにせよ、
行動しなければ
何も始まらないのです。
そして、
行動してから出ないと
検証も改善もできないのです。
どんなタイプであれ、
そのスパンを早めることが大事ですね。
さて、今回もこれに関連して話していきます。
================
ブログで自動集客の仕組み作り3時間セミナー
3240円!!!
友達とくるとお得になります!
定員は各10名まで!!
▼詳細・申込みはこちら▼
https://positioning-letter-writing.com/?lp=uspseminar&WP
================
「スピードの当たり前」を変えよ
突然ですが、
ブログを書くのに
何時間かけていますか?
1時間?
2時間?
4時間?
それとも、
5分?
10分?
これは目指している分量によって
変わってきますね。
ちなみに私も
記事は「1時間以上」かかっております。
そして、
今はその当たり前を
変えるために試行錯誤中なのです。
頭の何処かで、
「記事は1時間以上かけて書くもの」
という
思い込みがあります。
しかしながら、
実際のところ、
30分位でサーッと書いた記事と
2時間位唸りながら書いた記事、
読まれるかどうかは
ほとんど大差ないです。
むしろ、
勢いや思いつきが強いぶん
30分位でサーッと書いたほうが
反応が良かったりもします。
(誤字脱字があったりしても)
現に、
前回の記事は
書くのにかかった時間は
30分位でした。
それでも、
紹介したような感想を頂いたのです。
これは
時間をかけないで適当に書いた方がいい
という話ではなく、
時間をかけてもかけなくても
響くかどうかは別の話。
ということです。
曲だって、
絵画だって、
製作にかかった時間と
価値は必ずしも
比例しないですよね?
大事なことなので
もう一度いいますが、
「時間をかけないで適当に書いた方がいい」
と言う話ではなく、
「時間をかけなきゃいけない!」
という当たり前を捨てよ!
ということです。
そうすることで、
捉え方が変わりますよね?
普段2時間とか
時間をかけているなら
「30分で書いてみる!」
という実験をしてみても
いいかもしれません。
意外と時間を区切るほうが
集中してかけたりしますからね。
変化成長を加速させたいなら
スピードの当たり前をかえること。
スピードを速めたければ、
ちまちました節約よりも
「捉え方」を一気に変えることを
考えてみる。
試してみてくださいね!
================
ブログで自動集客の仕組み作り3時間セミナー
3240円!!!
友達とくるとお得になります!
定員は各10名まで!!
▼詳細・申込みはこちら▼
https://positioning-letter-writing.com/?lp=uspseminar&WP
================
追伸:その逆も然り
これは逆のアドバイスなのですし、
やり方を間違えると「逆効果」なのですが、
普段行き当たりばったりの人は、
時間をかけて「戦略を立ててみる」
のは凄く大事なことですよ。
と、いっても、
行動派の人は
「戦術」には長けているものの
「戦略」となると、
からっきしなので、
まずは戦略脳を鍛えることから
始めるといいですが…
こればっかりは、
一人ひとり見て直接お伝えしないと
ヘタなことは言えないので、
「生産性の上がらない行動ばかりの人は
戦略的に組み立てみる」
ということをヒントとして残しておきます。
================
ブログで自動集客の仕組み作り3時間セミナー
3240円!!!
友達とくるとお得になります!
定員は各10名まで!!
▼詳細・申込みはこちら▼
https://positioning-letter-writing.com/?lp=uspseminar&WP
================