集客に繋がるウェブサイト・LP制作

具体策は「◯◯するか?」と「□□するか?」に分けることで実行できる。

NO IMAGE

具体策はしっかりと「分けて」考えよう!

こんにちは、「ゆう」です。

前回は

「点」ではなく「線」で目標をたてよう!

というお話をしました。

 

点で捉えてしまうと、

何がどう効果に繋がったのか?が

わからないのです。

 

そして、更には、

作業していることで

「仕事をしている気になる」

(けど、売り上げには繋がらない)

という問題も出てきます。

 

 

点ではなく線で捉えるように
することが大事です。

という話をしていたらですね、
早速これを実践してくれた人なんかもいて
嬉しい限りです(^^)

今回は具合策を考える際に陥りがちな
ポイントについて書いていきます。 

「何をするか?」と「どうするか?」を考える。

 

目標を立てても

夢物語で終わってしまう人がいます。

 

でっかい目標をたてること。悪いことではないです。

ですが、それを「どうやって達成するか?」まで

具体的に考えなければ、うまく行きようがないのです。

 

その時にありがちなのが、

「何をするか?」を考えても

「どうするか?」は考えないこと。

 

 

ダメな例として、

たとえば、

次回のセミナーの集客プランを立てるとします。

その時に

 

・ブログで告知する

・メルマガで告知する

・Facebookで告知する

などと、

 

「何で告知するか?」はいくつも
挙げ連ねていくことができるのですが、

 

「どう告知するか?」

までは考えないことが多い。

 

だから、
具体的な文章が思いつかないので、
結果的に、

・行動しない

・行動したけど効果がない

 

というような結果に繋がります。

 

なぜならセミナーの告知も

表現一つで反応が変わりますからね!

 

夢物語で終わってしまう人、

適当なことを言っている人

そういう人はほとんど、

ここまで詳細に行動計画を立てていません。

 

それでは、

達成できるものも
達成できないのは明白ですね。

 

ぜひ、

「何をするか?」の羅列で終わらず、

それを使って「どうするか?」までを

克明に思い描いてみてくださいね!

  

今日も「1日1改善」を行なっていきましょう!(^^) 

 

【今日の1改善】

 

「何をするか?」だけでなく
「どうするか?」まで落とし込もう!

 

追伸:ゆかたときものの違い

 

せっかくのきものも、

ゆかたに間違えられたら残念ですね。

とはいえ、

私も着物屋さんに聞くまで
明確な違いは知りませんでしたが(笑)

 

余談ですが、

着物屋さんは、

この時期に迷い込んできた私が

「ゆかたが欲しいんじゃないか?」

と最初は思ったみたいですが、

 

「『ゆかた』ではなく『きもの』です」

とわからないなりに頑なに言い続けてたら、

きものを見立ててくださりましたよ(^_-)-☆

 

形や素材は今の時期は同じですけど

・中に襦袢を着る

・足袋を履く

という明らかに目に見えてわかる違いがありますね。

 

なるほど、

浴衣のカジュアルさや

着物の正装さって

そういう些細なことから
表現されているのですね(^^)

 

 

ファッション関係の人に

「夏はゆかたなんですか?」と言われた時に

その人の専門家としての知見にガッカリしましたが、

 

元々フォーマルな格好を好む私が、

ビジネスシーンにおいて
ゆかたで来たりはしませんよ!^^;

ま、そういうこだわりって

分かってくれる人だけが
分かってくれればいいですけどね。

見ようと思う人にしか
見えない世界ってありますからね。

着物2ショット