集客に繋がるウェブサイト・LP制作

YEAR

2016年

【商品が売れない理由】専門家ならではの発想がお客様の心に突き刺さる

私は個人起業家、特に何かの専門スキルを持ちお客様に独自のサービスを提供するような専門家をサポートしておりますが、何か人のものを売るのではなく、専門家なら、発想一つで選ばれる起業家になることが出来ます。専門家ならではの発想が武器になる。それが専門家の強みです。

【ペルソナ設定の極意】カテゴリーからは見えてこないところに本当のペルソナはいる

集客するには、ペルソナの設定が大事だということが言えます。なぜなら、ペルソナ、つまり、理想のお客様を明確に設定することで、あなたが来て欲しいお客様が自然と集まるようなメッセージを発信していけるからです。逆に集客がうまく行ってない人の多くはペルソナ設定をしていない、あるいは間違えている、その可能性が非常に高いです。

【ペルソナ設定】カテゴリー「既婚」に隠れた2つの落とし穴

集客をするために、ペルソナ(理想のお客様)を設定してマーケティングするという方法がありますが、これは一般的に考えられている以上に奥が深いです。浅い考えでペルソナをセットしても、殆どの場合は集客できません。今回はその理由の中でも「既婚」に焦点を当てて解説していきます。

【ペルソナ設定の深み】OL……って誰!?

ペルソナ設定をするときに、必ず頭に浮かぶのが「20代」や「男性」などの「カテゴリー」ですが、カテゴリーからイメージしてしまうと、多くの場合は失敗してしまいます。なぜ失敗してしまうのか?今回は「OL」というカテゴリーを例に上げて解説していきます。

ビジネスの「ポジショニング」と「USP」の話を「サッカー」に置き換えてみた。

なぜ、立派な専門性を持っているにもかかわらず、お客様に選んでもらえないのか?その理由は、「ポジショニング」と「USP」が無いからです!…と言われてもピンとくる人はどれだけいるでしょうか?そんな方法をもっとわかりやすく解説するために、サッカーに置き換えました!キャプ翼の若林くんのあの名台詞も「USP」だった!?

【ペルソナ設定の失敗例】「男性」や「20代」などの「カテゴリー」でくくってしまうと理想のお客様は見えてこない〜ペルソナは子カテゴリー・孫カテゴリーでうまくいく〜

お客様を設定する時に「男性」や「20代」など「カテゴリー」で括って決めようとする人がいますが、カテゴリーからお客様を想像して決めていくにはポイントが有り、それを踏まえていないと、多くの場合は失敗してしまいます。失敗の理由と失敗しないための他処方をご紹介。

本当に勉強ができる人が仕事も出来るのは、「ノートのとり方」が違うから!

高橋政史さんの書籍「図解:頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」をご紹介します。この本の本質は「方眼ノートを使う」ことにあらず。方眼ノートを通して「物事の考え方を身につけるノートのとり方」を身につけるための本だと私は感じました。いったいどういうものなのか?方眼ノートの実体に迫ります。